お問い合わせ・ご予約はこちらから

03-5903-8467

   

初診WEB予約

初診WEB予約

   

80代女性「昔インプラント治療をした奥歯の歯ぐきが腫れて痛い」骨や歯ぐきの炎症が進行したインプラントを撤去し、自然な白さのジルコニアセラミックブリッジで負担や治療期間を抑えて歯を補った症例|上石神井の歯医者なら|大塚歯科

大塚歯科
大塚歯科へのお問い合わせ:03-5903-8467

80代女性「昔インプラント治療をした奥歯の歯ぐきが腫れて痛い」骨や歯ぐきの炎症が進行したインプラントを撤去し、自然な白さのジルコニアセラミックブリッジで負担や治療期間を抑えて歯を補った症例

患者 80代女性
相談内容 「昔インプラント治療をした奥歯の歯ぐきが腫れて痛い」とご相談いただきました。
カウンセリング 過去に他院で、あごの骨に人工の歯根を埋めて歯を装着する「インプラント治療」を受けられた患者様です。
レントゲン撮影を行って詳しく拝見したところ、左下の奥歯(第1大臼歯/6番)のインプラント部位に関して、インプラントを支える周りの骨の減少が確認されました。

細菌感染によりインプラントを支える組織が炎症を起こす「インプラント周囲炎」と診断し、治療してインプラントを温存することは難しい状態でした。

治療内容 細菌感染したインプラント部位をこのまま使い続けることは残念ながらできないことを丁寧にご説明した上で、インプラントを撤去して新たに歯を入れる治療をご提案し、同意いただきました。

歯を補うための選択肢には、再度インプラント治療を行う方法、両隣の歯を削って橋渡しのように歯を補う「ブリッジ」、取り外し式の「入れ歯」があります。
再度インプラント治療を行うには、治療期間がかなりかかることが予想されました。
インプラントを支えるためのあごの骨の再生手術も必要になり、外科手術による患者様の負担も大きくなるため、患者様のご年齢やお体の状態を考慮するとおすすめできないことをお伝えしました。

また、部分的な入れ歯では今までと比較して噛みにくくなる可能性もありました。
患者様は、短期間で治療でき違和感なくしっかり噛めるという理由から、最終的にブリッジでの治療をご希望されました。

まずはインプラントを撤去し、周りの感染した組織をしっかり取り除きました。
その後すぐに仮歯を装着して生活に支障が出ないよう配慮し、2ヶ月ほど傷の治癒を待ちました。
歯ぐきが引き締まって安定したことを確認してから、精密な型取りを行い、自然な白さで適合も良い「ジルコニアセラミック」のブリッジを作製して装着しました。

治療期間 約3ヶ月
費用 400,000円
治療後 自然で美しい見た目になり、噛み合わせも良好です。
患者様にも「治療が短期間で終了し、かつ全く違和感なく噛めるので大変満足している」とお喜びのお言葉をいただきました。

治療部位を長くお使いいただけるよう、現在も定期的な検診でご来院いただいています。

治療のリスクについて ・ブリッジの装着に際し、天然歯を削る必要があります
・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります
・噛み合わせや歯ぎしりが強い場合、被せ物が破損する可能性があります
クリニックより 当院では、患者様のご希望やお口の中の状態、そしてライフステージに合わせた最適な治療をご提案しています。

症例写真

治療前

治療中

治療後

初診WEB予約ボタン

PAGE TOP