お問い合わせ・ご予約はこちらから

03-5903-8467

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

   

当院の特徴|上石神井の歯医者なら|大塚歯科

大塚歯科
大塚歯科へのお問い合わせ:03-5903-8467

当院の特徴

当院の診療には3つの特徴がございます。

精密治療

当院では治療の正確性や修復物の適合性を求める為、拡大鏡・マイクロスコープ(顕微鏡)を使用しています。
高い精度の治療は、不必要に患者さんの体を傷つけることを防ぎ、より早い回復へとつながります。また当院では歯科衛生士によるメンテナンスにおいても拡大鏡を使用し、歯や歯ぐきをなるべく傷つけずに細かな汚れまで落とす事ができます。

やり直しのない、治療結果が長持ちする為に

悲しいことに現在の歯科治療のほとんどが、一度治したところの再治療なのです。不適切な治療によってむし歯の再発や歯周病発生、歯の根の病巣の感染などが繰り返されます。
そして再治療を繰り返すと、最終的に歯を抜かなければならない事になります。

我々の理念は歯を残すことであり、再治療するからにはそれが最後の治療であるべきと考えています。
そのため、まず確実・精密な治療が最も大事であると考えています。
また、治療後も徹底した精密なメンテナンスを行っております。

当院ではマイクロスコープ、高倍率拡大鏡を用いない治療やメンテナンスはありえません。
歯科医師、歯科衛生士ともに常時使用しています。

虫歯の再発防止

一度治療したのにまた虫歯になってしまうのは、虫歯治療を行うと本来の歯にはない”継ぎ目”ができ、そこにプラークが溜まりやすくなるからです。よって虫歯の再発を防ぐためには、継ぎ目に段差の少ない適合精度の高い修復治療を行うことが必要です
精密拡大治療を行う事で肉眼では見えなかった歯の微細な凹凸、補綴物と歯肉の間の隙間などが確認でき、治療の精度が格段に上がります。また、歯を削る量も最低限に抑えることができます。

精密な治療の事例

銀歯では隙間が目立っていますが、セラミックを入れ直した後は自分の歯と見分けがつかないほど精密なことがお分かりいただけると思います。

症例1

術前

術後

症例2

術前

術後

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

マイクロスコープを用いると肉眼の24倍ほどに拡大して診ることができるためより正確でより精密に、そしてより安全に質の高い治療を行うことが出来ます。

高倍率拡大鏡+LEDライト

治療には常時10倍という最高倍率の拡大鏡を用いています。またLEDライトも最高光度のものを使用しています。

マイクロスコープと違い機動性があるため、手術時にも使用できます。歯周病再生治療時の歯石の徹底除去や、精密インプラント治療にはかかせないものとなっています。

エルビウムヤグレーザー

エルビウムヤグレーザー

エルビウム・ヤグレーザーは水への吸収が非常に高いため、熱傷害が極めて少なく安全性が高く痛みと振動が少ない人に優しい最新のレーザーです。

当院では口内炎の治療、歯肉の色素沈着の除去(メラニン沈着、メタルタトゥ)、歯肉の切除や整形、歯周炎の治療(歯石の除去、歯周ポケットの治療、歯周外科治療、歯周組織再生療法)、インプラント周囲炎の治療、根管治療に効果的に用いています。

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは、顎骨や歯根・根管の形や位置関係が三次元的にわかるため、通常のレントゲンではわからなかった根管の存在や病気の範囲・大きさなどが正確に調べられ、より正確で精密な治療を受ける事が可能となりました。

3Shape TRIOS 3

歯科用CT

歯医者さんでの型取りは従来、粘土のような柔らかい物やシリコン材料を練って口の中で固めていました。しかし「デジタル印象採得装置」の登場によって口腔内を高解像度でスキャンし、コンピュータで立体的に解析する事ができるように。印象で採取した歯型と同じかそれ以上の治療を実現可能にしました。
これにより患者さんの身体的・精神的負担の軽減はもちろん、高精度の補綴物の提供、治療期間の短縮、感染予防対策にも貢献します。
またSmile Designという内蔵ソフトを使うと、顔貌写真から被せ物の歯が入った時のスマイルシミュレーションまで数分で作成することができます。

ダイアグノデント ペン

ダイアグノデント ペン

先端から出たレーザー光で、虫歯の特性である蛍光反射を読み取り数値化することで、虫歯の進行状態を把握し管理することが可能です。
治療すべき虫歯なのか経過観察すべき虫歯なのかを判定することができます。

RAYPLICKER(レプリカ)

RAYPLICKER(レプリカ)

歯の色は人によって異なるだけでなく、前歯や奥歯など歯の種類、また一つの歯でも先端と根元なの部位にによっても違いがあります。レプリカはその歯の色を正確に読み取る測定器です。
この器械により、セラミックの歯をかぶせたり、虫歯の穴にプラスチック(コンポジットレジン)を詰めたりする場合に、それぞれの歯の色にぴったりあったもので修復することができます。

院内感染対策

患者さん皆様に安心・安全な治療を受けて頂く為、最新の滅菌・消毒システムを導入しています。
滅菌は安全な医療の要。裏側で働くスタッフ全員が「自分だったら受けたい環境か」という視点で、徹底した滅菌管理を行っています。
最新機器による高温高圧滅菌以外だけでなく、人の手で行う拭き取り作業一つとっても丁寧に取り組みます。

DAC プロフェッショナル

DACプロフェッショナルは、小型滅菌器の世界で最も厳しいヨーロッパ基準のクラスB規格をクリアした滅菌器で、医科の基準に準じた高度な滅菌を行うことができます。
ヨーロッパの歯科医院ではこのプレバキューム方式とよばれる滅菌器を完備することが義務化されています。
日本では、歯科医院を開業する際にオートクレーブ(滅菌器)を配置するという基準がありますが、クラスに関しての記載は特に無く、
一般的にはクラスN(滅菌前に1回の真空状態を作り滅菌する方法)が主流で、クラスBの滅菌器はまだ普及していません。
当院ではインプラント等の特別な治療だけ ではなく、全ての患者さんにクラス B にて滅菌された器具を使用します。

DAC ユニバーサル

DACユニバーサルは、歯を削る機械(タービン・マイクロモーターハンドピース・エアースケーラー)の滅菌などを短時間で自動的に行う滅菌システムです。
治療に使用した後の歯科用ハンドピース(歯を削るドリルの柄の部分)には様々なウィルスや病原菌が付着しているリスクがあるため、こういった菌・微生物を滅菌する必要があります。
DACユニバーサルはその菌・微生物を完全に死滅(滅菌)できる器具です。(以前、読売新聞で「歯削る機器7割使い回し」という記事がありました)
当院では、すべての患者さまごとに完全滅菌した治療器具を使用することで、治療器具による院内感染を防いでいます。

ポセイドン

院内で使われるすべての水を除菌するシステムです。
歯をタービンで削る際に噴射される水や患者様がうがいで使用される水、トイレの水や手洗いの水も全て殺菌水で清潔に保たれています。
ポセイドンは添加物を加えることなく水道水の残留塩素濃度を調節し、「電解中性機能水」を作り出す装置です。
電解中性機能水は、酸性でもアルカリ性でもない「中性」でありながら殺菌力を持つ優れた水です。人体には無害です。
当院は水にもこだわりを持って治療環境を整えています。

EO水

水道水に少々の塩を加え特殊な電気分解処理をすることによって生成される強酸性水です。
EO水には エイズ、B型肝炎、C型肝炎、ヘルペス等のウィルスやMRSA、インフルエンザウイルス、緑膿菌、水虫、タムシ等の糸状菌、黄色ブドウ球菌、食中毒菌(O-157含)、黄色ブドウ球菌、カンジタ等のウィルスや細菌をほとんど瞬時に殺してしまう力があります。
少し酸味がありますが、細菌やウィルス、体液、血液と反応した後、ただちに普通の水にもどりますので、人体にはまったく無害の安全な水です。
当院では機材の消毒や創部の消毒に用いたり、噴霧器に入れ院内のウイルス感染を防いでいます。またご自宅用でのうがい薬として使用していただいています。

口腔外バキューム

口腔外バキュームとはユニット脇に設置してある大きな吸引装置(掃除機のようなもの)です。

治療中にでる切削粉塵は目に見えないほど微細なものですが、細菌やウィルスが含まれており知らず知らずのうちに肺に吸い込まれ悪影響を及ぼします。

当院では,健康的でクリーンな治療環境を保つため、削りカスを吸い取る口腔外バキュームを設置しています。

ミーレジェットウォッシャー

治療器具をすみずみまで洗浄する、ウォッシャーディスインフェクターと呼ばれる機器です。

強力な加圧水流を噴射し洗浄し、また循環水を加熱することで熱水消毒を行います。ほぼすべての細菌を殺滅することができます。

メディカルライトエアー

治療中には目に見えない物質が発生します。また、患者様がご来院される際には外部から様々な有害物質・ウィルス等を持ち込む可能性も。当院では、医療グレードのHEPAフィルターによってウィルスを最大99.95%、PM2.5を99.99%除去することができます。

無痛治療

治療中の痛みや音が怖くて歯科治療を受けたくない歯科恐怖症の方は少なくありません。当院ではそのような患者さんに配慮した最新機器を用いた無痛治療を心がけています。

歯科用電動麻酔器 ニプロジェクトⅡ

コンピュータープログラム制御により麻酔薬のソフトな注入が可能になり、患者さまの痛みを軽減いたします。さらに注射針は極細のものを使用し注射液も最も痛みの少ない37℃に温めて使用しています。

笑気麻酔器 サイコリッチ T-70

笑気と呼ばれる麻酔ガスを吸入すると不安感や恐怖心の少ないリラックスした状態になります。この性質を利用して、70%以上の高濃度酸素とともに笑気を吸入することで安全で快適な全身状態を作り出す方法が笑気吸入鎮静法です。歯科治療に対して強い恐怖心をお持ちの方や嘔吐反射の強い方、小さなお子さんでも快適に治療が受けられるようになる優れた方法です。

麻酔専門医による静脈内鎮静法

鎮静薬を血管内に注入する方法を静脈内鎮静法と呼びます。笑気では十分な効果が得られない患者さんやインプラント手術など侵襲の大きい処置を行う場合に用いられます。リラックスした状態で治療を受けることができ、眠っている間に治療が終わる事も多いです。

自由診療について

保険治療と自費治療の違い

歯科治療には、保険治療と保険外治療(=自由診療、自費診療)があります。
保険診療とは、健康保険に加入していれば2~3割の自己負担(残りの治療費を国が負担)で治療を受けることができる歯科診療のことです。ルールで決められた方法・材料で行うのが保険治療です。
保険診療では痛みを取り、最低限の機能と審美を回復する事を主な目的としています。安価で良質な治療が受けられる素晴らしいシステムです。

しかし、国民医療費の増大と財源の縮小により、保険治療でまかなえる範囲は少ないのが現状です。保険治療は、「最低限の機能回復」に重きが置かれています。残念ですが、「より自然に、より快適に、より長持ちする」という考え方は保険治療にはありません。また、矯正治療やインプラント治療などの高度な先進治療、ホワイトニングなどの審美治療は保険診療では受けられません。

一方自由診療とは、治療にかかる費用の全額を患者さんが自己負担する歯科診療です。健康保険が適用されないため患者さんが全額負担することになり、治療費用は高額になります。しかし費用が高くても使用できる材料に制約がなくなり、また十分な治療時間と手間をかけることで、時間的にも材料的にも精度の高い最善の治療を受けることができます。自由診療は贅沢な治療というイメージが強いようですが、実は最も歯を大切にし、最も再治療の少ない方法であり結果的に経済的にもメリットが大きいと言えます。

大塚歯科の自由診療について

保険治療と自由診療の違いはただ単に材料の違いだけではありません。
当院の自由診療は適切な診査診断、顕微鏡を用いた精密な治療、適合の良い補綴物と最新の接着材料などを用いて最善の治療を「時間をかけて」行っています。
虫歯や汚染した部位を取り除くまでどんなに時間がかかっても徹底して行います。精密な被せ物を製作するために満足する型どりが出来なければ何度もやり直します。
時間の制約のない精密で確実な妥協のない治療を行う結果、治療した歯は必ず長持ちすることをお約束します。

また、全体にわたる治療では一本の歯のみを見ることなく、顔貌や口元全体から診査診断をし、綿密な治療計画を立てます。
そして様々な治療法を駆使して、その患者さんにとって最適な治療法を提案させて頂きます。
治療結果が長持ちすること、これが我々が一番大事に考えていることです。

よく読まれているコンテンツはこちら

ブログ&コラム

症例ブログ

診療予約・お問合せはこちらから

             

ご予約・お問い合わせ03-5903-8467

お問合せフォーム

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00
※土曜は18:00まで

PAGE TOP