お問い合わせ・ご予約はこちらから

03-5903-8467

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

   

歯の神経が痛いのですが、これは虫歯ですか?|上石神井の歯医者なら|大塚歯科

大塚歯科
大塚歯科へのお問い合わせ:03-5903-8467

COLUMN

歯の神経が痛いのですが、これは虫歯ですか?

[2019年02月01日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。今回のテーマは「歯の神経の痛みについて」です。歯の神経の痛みは、ズキズキとして夜の眠れないほどの激痛を感じます。 ちなみに、歯は表面がエナメル質で覆われており、その奥に象牙質、神経があるのはさらにその下です。つまり神経は外側から完全に見えない箇所にあるのですが、そんな箇所が痛む原因として何が考えられるのでしょうか。 虫歯の可……

歯周病の治療で手術が必要と聞きました

[2019年01月07日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。今回のテーマは「歯周病治療における手術」です。歯周病の治療と言えば、みなさんはどんな治療方法を想像するでしょうか。 改めて考えてみると、歯周病の治療は虫歯の治療に比べて知っている方が少ないと思います。さて、そんな歯周病の治療において手術が必要になるのか?…それは本当です。最も、必ずしも手術を行うわけではなく、必要か不要かは歯周病の進行……

歯石やプラークは放っておくとどうなるの?

[2018年12月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。今回のテーマは「歯石やプラークの蓄積が引き起こす問題」です。歯石やプラークは除去しなければなりませんが、仮に放っておくとどうなってしまうのでしょうか。 歯石やプラークが溜まれば口の中は細菌だらけになりますが、そもそもその状態に危機感を持たない人も少なくありません。そこで、歯石やプラークが溜まると実際にどんな問題が起こるの……

歯を失うというのは大変なことですか?

[2018年11月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。今回のテーマは「歯を失うことの問題」です。歯を大切にしていない人にとっては、虫歯や歯周病にそれほど危機感を感じないかもしれません。 「例え歯を失っても入れ歯やインプラントがある」、「たった1本歯を失ってもどうってことはない」、そう思っている人もいるかもしれません。しかしそれは大きな間違いで、歯を失うというのは大変なことで……

「神経を抜く」ってどういうこと?

[2018年10月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。 今回のテーマは「神経を抜くことについて」です。 虫歯の治療では神経を抜くことがありますが、それについて不安に思う方は少なくありません。 そもそも虫歯治療をしているわけですから、治療するのは歯だけに思うでしょうし、 無関係な神経を抜くのがなぜ虫歯治療になるのかも疑問ではないでしょうか。 そこで、ここでは神経を抜くこと……

なぜ歯周病になると歯が抜けるのですか?

[2018年09月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。 今回のテーマは「歯周病で歯が抜ける理由」です。 日本人が歯を失う原因として最も多いのが歯周病です。 そこで、ここでは2つのことを考えてみます。 1つは「なぜ歯周病になると歯が抜けるのか?」…つまり歯周病で歯が抜ける理由です。 もう1つは「なぜ歯周病で歯を失う人が多いのか?」…つまり歯周病で歯が失う人が多い理由です。……

インプラントが歯周病になるというのはどういうことですか?

[2018年08月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。 今回のテーマは「インプラント周囲炎について」です。 インプラントは第2の永久歯とも呼ばれますが、もちろん天然の歯ではありません。 上部構造…すなわち人工の歯となる被せ物を人工の歯の根と連結することで安定させ、 天然の歯に近い感覚や見た目の美しさを再現したのがインプラントです。 つまりインプラントは人工物なのですが、……

歯を失う要因として最も多いのが歯周病というのは本当ですか?

[2018年07月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。 今回のテーマは「歯周病で歯を失う理由」です。 日本人が歯を失う要因として最も多いのは歯周病です。 ですから、「歯を失う要因として最も多いのが歯周病というのは本当ですか?」の答えはイエスです。 問題はなぜそこまで歯周病で歯を失う人が多いのかということで、 それを知ることでみなさんの予防意識が高まれば幸いです。 ……

インプラント治療は痛いですか?

[2018年06月15日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。 今回のテーマは「インプラント治療の痛み」です。 歯科治療において誰もが気にするのは、治療内容そのものよりも痛みの有無ではないでしょうか。 と言うのも、「歯科医院の治療=痛い」と認識している人が多く、 大人でさえ虫歯治療に恐怖を感じる人は少なくありません。特にインプラント治療に至っては、 手術をするという点で歯科治療……

歯周病の痛みや症状について教えてください

[2018年05月01日]

東京上石神井駅徒歩3分の距離にある歯医者さん、大塚歯科です。 今回のテーマは「歯周病の痛みや症状」です。 日本人の成人のおよそ7割が歯周病と言われています。 このため、これを読んでいるあなたが歯周病である可能性は充分にありますが、 「歯周病になったら自分で気づくはず」と考えてしまう人が多いでしょう。 しかし実際には自覚しにくいのが歯周病の特徴で、そのため歯周病は「静かなる病気……

PAGE TOP