患者 | 70代女性 |
---|---|
相談内容 | 「上の前歯の被せ物が外れたのと、奥歯の入れ歯が合わなくて噛めないので診てほしい」とご相談いただきました。 |
カウンセリング | 拝見したところ、以下の5点を確認しました。 ①右上前歯の被せ物が外れている ②右下の奥歯が3本欠損している部分に装着している入れ歯が合っておらず噛めていない ③上顎に対して下顎が小さく、また上顎の前歯がかなり前方に出ており、いわゆる出っ歯の状態 ④左上の奥歯1本は被せ物と歯の間に隙間がある ⑤左下の奥歯には欠損歯の前後の歯を削って土台にし人工歯を橋渡しする被せ物「ブリッジ」が入っているが、一番奥の歯の状態が悪い 患者様は入れ歯が合わず奥歯で噛めないため、下顎を前に出して無理やり前歯で噛んでいたとのことです。 また左上の奥歯は被せ物の下の残っている歯の部分がかなり少ないため、温存は難しいと考えられます。 口全体でしっかり噛めるようにするため、右上の折れた前歯だけでなく、右下の欠損部分や左下の奥歯も治療する必要があると診断しました。 |
治療内容 | 患者様は「全体的に治してほしい。再発しないよう最善の方法で治療したい」と希望されたため、口全体でしっかり噛めるようにする治療として以下を提案し、同意いただきました。
①温存が難しい左上の奥歯1本を抜歯して上顎の歯を後方に移動するためのスペースを確保し、矯正治療で上下の歯並びを整える まず左上の奥歯1本を抜歯してから、上の歯にワイヤー式の矯正装置「マルチブラケット装置」を装着し、歯ぐきに埋入したチタン製のネジを歯を動かす固定源とする矯正器具「アンカースクリュー」も併用し、上顎の前歯が後ろに移動するよう促しました。 次に、下の前歯6本と左下の奥歯2本にもマルチブラケット装置を装着し、噛み合わせを整えます。 その後、仮歯でしばらく経過を観察し、噛み合わせに問題ないことを確認してから、上顎のすべての歯と左下のインプラントに耐久性に優れ自然な白さがある被せ物「セラミッククラウン」を装着します。 また、下前歯の裏側には歯並びを維持するためにワイヤー装置を装着しています。 |
治療期間 | 約2年3ヶ月 |
費用 | 約4,000,000円 (矯正治療、インプラント、セラミッククラウン) |
治療のリスクについて | ・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います ・外科処置後に痛みが長引く場合があります。必要に応じ痛み止めを併用します ・メンテナンスを怠ったり、喫煙したりすると、お口の中に大きな悪影響を及ぼし、インプラント周囲炎などにかかる可能性があります ・治療中、発音しにくい場合があります ・装着に際し、天然歯を削る必要があります ・土台となる歯に負担がかかるため、将来的に歯が揺れたり、歯の根が割れたりする可能性があります |