患者 30代男性 相談内容 「左上奥歯で噛むと痛い」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、左上奥歯(第2大臼歯)には被せ物が装着されていましたが、その下で虫歯が再発しており、歯の温存が難しい状態でした。 このまま放置すると、思うように噛めず食事がしにくかったり、周囲の歯に悪影響が及んだりするリスクがあります。 そのため、左上……
患者 30代男性 相談内容 「左上奥歯で噛むと痛い」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、左上奥歯(第2大臼歯)には被せ物が装着されていましたが、その下で虫歯が再発しており、歯の温存が難しい状態でした。 このまま放置すると、思うように噛めず食事がしにくかったり、周囲の歯に悪影響が及んだりするリスクがあります。 そのため、左上……
患者 50代女性 相談内容 「右上前歯に装着されていた差し歯が取れてしまった」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、右上前歯(中切歯)は歯根が折れて温存が難しく、抜歯が必要な状態でした。 また上下前歯はやや歯並びの乱れがあり、これによって噛み合わせのバランスが崩れて、特定の歯に過度な力がかかっていたことが、歯根が折れる原因にな……
患者 50代女性 相談内容 「前歯が長く見える。また、噛んだときに違和感もある」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、左上前歯(中切歯)は被せ物で治療が施されていたものの、歯と歯茎の境目がほかの歯よりも上方にあり、歯が長く見えています。 またレントゲン撮影をして詳しく検査したところ、左上前歯が細菌感染を起こしており、歯根の先端に膿……
患者 40代女性 相談内容 「左右上の前歯がぐらぐらしているので診てほしい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、右上前歯の永久歯2本と左上前歯の永久歯1本が先天的に欠損しており、本来なら生え変わるはずの乳歯3本(右上乳側切歯/B、左右上乳犬歯/C)が残る「乳歯晩期残存」の状態でした。 また、すべての乳歯が寿命により揺れている……
患者 50代女性 相談内容 「右下の歯が折れたので診てほしい」とご相談いただきました。 カウンセリング レントゲンを撮影して詳しく確認したところ、右下奥歯(第2小臼歯)の歯根が割れており、しっかり噛める状態ではありませんでした。抜歯せずに治療を行った場合、支障なく噛めるようになるまで回復させるのは難しいと考えられます。 また左上奥歯(第1小臼歯)には……
患者 50代男性 相談内容 「前歯のデコボコが気になる。将来的に問題が起きそうな歯をしっかり治して、自分の歯で長く噛めるようにしたい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、上下の前歯は歯がずれたりねじれたりして生える「叢生(そうせい)」で、歯ブラシが届きにくいことで虫歯や歯周病のリスクも高まっていました。 噛み合わせも悪く、下あご……
患者 40代女性 相談内容 「上下前歯の歯茎から出血する」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、被せ物「クラウン」が装着された右上の前歯(側切歯/2番)は後ろに引っ込んで生えている「口蓋側転移(こうがいそくてんい)」のため汚れが溜まりやすく、歯周病になっていました。 また、下の前歯2本(中切歯/1番)も、捻れて生える「捻転(ねんて……
患者 60代女性 相談内容 「被せた歯の根元が黒くなっている。また、左下の被せ物が欠けてしまった」とご相談いただきました。 カウンセリング 複数の被せ物が装着されており、全て根元から虫歯になっていました。 被せ物を外して詳しく拝見したところ……
患者 70代女性 相談内容 「長年咬み合わせで悩んでいる。しっかり咬みたい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、前歯の咬み合わせが上下逆転している反対咬合の状態でした。 治療内容 ……
[no_toc] 患者 40代女性 相談内容 「歯並びをキレイにしたい」とのことでご相談いただきました。 カウンセリング 診査したところ、骨格的には問題なく、抜歯をせずに歯並びの改善を行えると診断しました。 ……