患者 80代男性 相談内容 「両側の奥歯が噛むと痛い。しばらく歯科医院に来院しておらず全体的に見てほしい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、歯を支える組織に炎症が起こる「歯周病」が全体的に進行している状態でした。 特に、右上の奥歯(第2大臼歯/7番)と左上の歯4本(第1小臼歯/4番、第1大臼歯/6番、第2大臼歯、第3大臼歯/8……
患者 80代男性 相談内容 「両側の奥歯が噛むと痛い。しばらく歯科医院に来院しておらず全体的に見てほしい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、歯を支える組織に炎症が起こる「歯周病」が全体的に進行している状態でした。 特に、右上の奥歯(第2大臼歯/7番)と左上の歯4本(第1小臼歯/4番、第1大臼歯/6番、第2大臼歯、第3大臼歯/8……
患者 70代女性 相談内容 「上の入れ歯が落ちてくる。下の前歯の被せ物も外れた」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、患者様は上あごの全ての歯および右下の奥歯を失っており、取り外し式の「入れ歯」をご使用されていました。 上下の入れ歯は形が歯ぐきと合っておらず、入れ歯が動くことにより複数の傷が生じていました。 また、下あごに残……
患者 70代女性 相談内容 「下の差し歯が外れて噛めない。上の入れ歯も落ちてしまったり、痛みがあったりして使用できない」とご相談いただきました。 カウンセリング 患者様は、橋渡しのように歯を入れる「ブリッジ」で下の歯を補っていましたが、外れて噛めなくなっていました。 ブリッジを支えていた前歯6本(右下犬歯/3番〜左下犬歯)は全て虫歯が進行しており、治……
患者 40代女性 相談内容 「上下前歯の歯茎から出血する」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見したところ、被せ物「クラウン」が装着された右上の前歯(側切歯/2番)は後ろに引っ込んで生えている「口蓋側転移(こうがいそくてんい)」のため汚れが溜まりやすく、歯周病になっていました。 また、下の前歯2本(中切歯/1番)も、捻れて生える「捻転(ねんて……
患者 40代男性 相談内容 「食事中に、昔治療した前歯の差し歯が取れた。できるだけ歯を削らないで治療してほしい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見すると、左上の前歯(中切歯/1番)の差し歯が取れて、歯の根っこだけが残っていました。 レントゲンから、歯の根っこが割れている「歯根破折」と診断し、残すのは難しい状況でした。 また、歯を支え……
患者 10代女性 相談内容 「前歯がデコボコして傾いているのを治したい」とご相談いただきました。 カウンセリング 拝見すると、前歯2本(左上下の側切歯/2番)が内側に入り込んでいました。 顎の大きさと歯の大きさのアンバランスが生じ、歯が部分的に重なって生えている「叢生(そうせい)」と呼ばれる状態でした。歯並びが悪くなった原因として、口呼吸、舌が正常な……
患者 70代女性 相談内容 「前歯が飛び出ていて見た目が気になる。また、何十年も歯科医院に行っていないので全体的に悪い所を治したい」とご来院いただきました。 カウンセリング 拝見すると、上の前歯は根元が虫歯になっており、根の先に膿が溜まっている状態でした。また、全体的に歯周病や虫歯が多く見られ、総合的な治療が必要と判断しました。 治療内容 ……
患者 60代女性 相談内容 「被せた歯の根元が黒くなっている。また、左下の被せ物が欠けてしまった」とご相談いただきました。 カウンセリング 複数の被せ物が装着されており、全て根元から虫歯になっていました。 被せ物を外して詳しく拝見したところ……
患者 30代女性 相談内容 「奥歯が痛くてつらい」とご相談をいただきました。 カウンセリング レントゲンで確認すると、右下奥歯(第1大臼歯/6番)の虫歯が深く神経まで達しており、細菌の感染によって歯の根っこの先端に膿(うみ)が溜まっていました……